幻燈日記帳

認める・認めない

パウンドケーキである

体は疲れて眠りかかっているのに体が強張る気持ちの悪い寝入りが続く。どうしたもんか。

 

朝の8時に起きて昨日スーパーで買った6,7切れで2000円ぐらいするたっけえ牛肉をじゅーっと焼いて生卵溶いてそこにぶっかまして米をかっこんだ。こうでもしないとおれの心はもうもたないところまで来ている。なんちゃって。

 

久しぶりに外に出て取材。仕事で外に出るのはいつぶりだろうか、とスケジュール帳を見てみると7/12に収録したスタジオライヴ以降は在宅仕事ばかりだった。久しぶりに出た朝の街は日差しだけが強く、19°の冷房も虚しく、窓を開けて風を入れれば束の間気持ちいいのだけどやっぱり暑いし、容赦なく肌を焼く。情緒のない夏だ。15分ほど遅刻してしまったし、ついた頃には汗だくになっていて、写真写りが今から本当に怖い。

 

取材が終わって軽く打ち合わせをして車に乗る。暑さは相変わらず。ゼキさんから電話がかかってきて、ハンズフリーで電話に出た。用件終わって向こうが切ろうとしているところに別の話題を突っ込んで少し長めに話す。

 

ココナッツディスクに寄り道をした。あゆくんが来店したあと、岡田くんも来店して、ああお店っていいな〜と改めて思った。レコードを1枚、CDを1枚買って家に帰った。

 

久しぶりに立て続けにいろんな人にあったからうれしい反面どっと疲れてしまう。少しゲームをやって布団に入り、1時間ぐらい眠れたらいいや、と20時にアラームを鳴らそうとしたが、目が覚めたら22時ぐらいだった。

 

昨日は今日の早起きのためにいけなかったけど、今日は自転車に乗ってきた。45分。体が軽くなったな、なんて思うことはなく、ただただ足が重い。

Mompe

梅雨があけたのにクーラー効いた部屋での引きこもり生活が続いているうえに陽が高いうちに外にでることもなくようやく12時回るか回らないぐらいに運動するために外に出ると「涼しい」ので私の中で「今年の夏は涼しい」という認識になってしまった。頭から爪先まで世間様からずれてしまっていくのを感じる。私はマリオ3の絵合わせなのかもしれない。そして電気代が怖い。

 

NICE POP RADIOのyes, mama ok?特集が好評だったようでとても嬉しい。学生の頃はこうやってラジオのプログラムを持つことなんて夢のまた夢だったのに、そこでyes, mama ok?の曲をガンガンかけまくれるなんて本当にいい人生だと思います。京都のFMのプログラムだけどラジコプレミアムだと全国どこからでも聴けます。月額300円だけどたまにはいいじゃないの、よかったらNICE POP RADIO聴いてみてください。

2020年8月7日(金)20:00~21:00 | NICE POP RADIO | α-STATION FM京都 | radiko

 

https://thttps://twitter.com/natsumetomoyuki/status/1292398158194987008?s=20witter.com/natsumetomoyuki/status/1292398158194987008?s=20

https://twitter.com/natsumetomoyuki/status/1292398158194987008?s=20

ttps://twiシャムキャッツtter.com/natsumeto

夏目くんがシャムキャッツの最後のベスト盤(だけじゃないかもしれないけど)について「CDをリリースする理由がわからない」とtwitterで言っていた。tps://twitter.com/natsumetomoyuki/status/1292398158194987008?s=20h小さいからレコードの方がジャケ見たとき興奮する。」と言っているのを見てごちゃまぜの一筋縄ではいかない音楽性やバンドとしての佇まいやムードを「GUM」や「TAKE CARE」といったジャケットで包み、CDをリリースしてきたバンドなのになあ、となんだかもやもやしてしまった。(追加;もやもやしたという言い方は夏目くんが悪者みたいに言い方に取られかねないと気づきました。そうではなくて、それだけ小田島さんやサヌキさんなんかを起用して作ってきたバンドがCDというパッケージに労力を割かない、と決めさせた時代の流れにもやもやするという感じ)Homecomingsの"Whale Living"とかCDでしかできないな〜と思えるものだったし、スカートの「トワイライト」の初回盤なんて今でも作業机に置いてあるぐらいCDとしてお気に入りだ。そこで思い出すのがいつぞやミュージック・マガジンにフェリシティが打ってた"COMPACT DISC IS DEAD"の広告だよなあ。まだ答えは出ていないけれどもまた改めて自分の中でCDとレコードって何が違うのか考えるきっかけになった。CDジャーナルにその辺りに関するインタヴューがあるそうなので探して読んでみなければ。

 

 

 

いつも聴いている佐久間宣行さんのオールナイトニッポンでは友達のバンドや近しいバンドの音楽が時々かかって嫉妬とうれしさで大変なことになっていたのですが先日の放送でついにスカートの「君がいるなら」がかかりまして!やったー!と思ったことをありのままの形で日記に書き残させてください。

 

スタジオライヴの公開延期も決まりました。9/5、我々は万全の対策をとって開催できるようにがんばります。チケット発売中。

www.youtube.com

OMWRSN

12時前に起きることができてホッとする。雑なインスタントラーメンはいまだに作っていて「野菜を食べてる」と無理やり自分に言い聞かせている。(https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/column/377868

 

昨日暗礁に乗り上げたNICE POP RADIO選曲作業に再び戻る。部屋のレコードを隅から隅までみるだけでぐったりしてしまうが、ようやくまとまりそうで安心した。でももう一手いける。

 

そのあと1本ZOOM取材があり、ミックスの確認も来たので聴いてメールを返した。なんだかすごく働いているように日記を書かないと気が持たないのかもしれない。ZOOMの取材は40分で終わったし、ミックスチェックもメールの返信するところまでで1時間もかからない。

 

だがしかし!時計を見たら19時を過ぎていた。何にもする気にならずUberEatsで注文した中華料理をしっとりと受け流し、テレビをいくつか見ていたら23時を過ぎていた。ネットサーフィンをしていたら心の師匠であるうすやまさんが書いたナタリーの記事に「おまわりさんも興味津々だ」とキャプションにつけていて大いに衝撃を受けた。(https://natalie.mu/music/news/13897

 

24時を過ぎたぐらいで自転車に乗る。見慣れた街の見慣れない夜の景色。かつてゴミ出しの延長にはこんな夜があった。いまそれが私の目の前にある気がする。いつ走っても誰もいない道、この時間でも人の多い道を走る。やっぱり気分がいい。1時間ほど当てどもなく走り、自転車を降りてマンションに入ろうとした時、比較的大きい足音がして怖くて振り返るとおまわりさんが立っていた。職質だった。携帯電話と家の鍵しか持っていない私はとても無力で「ここに住んでるんですよ、携帯電話と家の鍵だけ持って出ちゃって。ほら、ポケット探ると……鍵!ふふふ。」話せば話すほど虚しかった。それでも「ほら、身体がね、なまっちゃっていけないから」と続けると眼鏡をかけたおまわりさんは「そうですね」と興味がないようだった。ボディチェックを受け、防犯登録の確認も終わり、解放された。どんなことでも三日坊主でお馴染みの私の運動2日目、さあ今後どうなるか。

ジャッジメント・ブルース

5時に寝て14時に起きる日が2日続いてこりゃいかん、と気持ちを奮い立たせ、5時に寝て11時に起きる。その日は数週間前に壊れたテレビの修理もあったので居間を片付けた。修理は無事に終わり、ヨドバシカメラの保証さまさま、あの日ポイントの割合悪くして長期保証に入った判断とヨドバシカメラに向かって手を合わせる。代替え品のテレビともおさらば。

 

NICE POP RADIOの選曲で行き詰まり、ディレクターの大和さんにLINEをする。こう言う形で相談することがあまりなかった気がするので、番組作ってるな〜と勝手に気分が上がった。

 

ギターを手にしたら仕事でつくらきゃいけない曲のアイデアは一つも浮かばなかったけど別のアイデアがでてきてとてもうれしくなった。ようやく体のどこかで薪が焚べられた気がする。あとはうまく火がつくといいのだけど。

 

チェンソーマンと空電の姫君、九龍ジェネリックロマンスの新刊を買ってきた。チェンソーマンは7巻で個人的に落ち着いてしまった気持ちもあったのだけどやっぱりシビれる。2回読んだ。

 

衿沢世衣子さんの新刊「光の箱」も相変わらずの面白さ。体温低いビートにとんでもないことが乗っかる感じは相対性理論を思い出したりした。

 

9/5のライヴに向けて体力をつけなければ、と1時間弱ほど自転車を漕いだ。

 

 

島があるかい

部屋が寒くて目が覚める。ドライの28度でもフィルター掃除するだけでこんなになっちまうんですね。

 

いくつか仕事をこなそうとしていく。実作業に頭がついていかないということがわかったので追加でいただいた資料を見る時間に当てたり、NICE POP RADIOの選曲をしたり、弾き語り音源のミックスをしたりした。すっかり陽も落ちたころ、ソファに身を投げてうたた寝していたらソファから投げ出された自分の右腕の重さで目がさめた。冷蔵庫に入っていた鶏肉と昨日いたずらに買ったナスとエリンギとパプリカでグリーンカレーを作り食べた。ナスとエリンギは普段のスーパーで買うものとの違いがよくわからなかったけど、たしかにパプリカは美味しく感じた。適当につけていたテレビで北野武が「こういう調子悪い時に自分の好きなことやれっていうのはウソだね」と言っていて救いはないのだけどおんなじ人いるだなーと少し安心する。そして好きなことを仕事にしてきたんだな、と実感してしまった。ふむ。

 

もう半年近く前に勢いで買った小さいスパークリングワインの缶を開けてみた。味は好きだけどたちまち喘息が重くなったのでドクターペッパーなら「こんな量ならくいっとのんじまえよ」と言われそうな量を残してサランラップを丸めて飲み口を埋めた。

仮説

目が覚めたら昼の13時をとっくに過ぎていた。12時にスタジオライヴの告知があったからそれまでには起きてるでしょ、と布団に潜った自分が悪かった。マスクを持たずに街へ出てしまう夢を見た。そしてマスクを買わなければと未来めいた吉祥寺のキラリナ(「キラリナ」て!)でなぜかPITTAだけを求め続ける、という内容だった。

 

テレビをつけたら感染者増加のニュース。土日挟んでしまうなら、と思い切って車に乗り買い出しに向かう。車内ではまたプリファブ ・スプラウトを全曲シャッフル。最初聴いた時は「フツーのROCKジャン」と低く見ていた"The Golden Calf"が最近とんでもなくセンチメンタルな音楽に聴こえてきていたので、夕暮れ迫る街にとてもよく合っていた。吉祥寺のHMVで買えてなかったKhruangbinの新譜とズルい女の7インチ買ったりしていたら突然に頭がパカーンとなり、そのまま下のスーパーマーケットでやたら高い卵やらやたら高い牛乳やらやたら高いナスやらやたら高いパプリカやらを買い込んだ。今まであまり感じたことのない気分の高揚だった。黒酢まで買った。今なら苦手なアマプラとかHuluとかの番組を選択する画面も難なく乗りこなせそう、有名なあの映画を見て、あのドラマを見よう。同じような日々はもうすぐ過去だぜ!!!!と車のキーを回したらプリファブ ・スプラウトがかかるもんだから部屋に帰った頃にはすっかりおセンチになってましたとさ。

 

8/2の16時からスタジオライヴが配信されることになりました。6月までの在宅ライヴを経て、9月のホールライヴへのパイロットフィルムです。このライヴのための久しぶりのリハーサルをしていたとき、「楽器がでかい音で鳴っている」という恐怖が楽しさを超える瞬間というのがあって、どうにも心が晴れないまま耳栓してモヤモヤとリハしてたんだけど、最終的に耳栓とって最後の数曲やったら「あ〜これ〜」となりました。少し取り戻したところでリハは解散、そのまま本番、しかもいつものライヴとはモニター環境から照明から楽器のセッティングから全て違うからどうなるかなーと思ったんだけど、何から何まで手探りな中、答えではないかもしれないけど、そこに至ろうとするのが記録されだと思っています。いつものメンバー、いつものエンジニア、いつものレコスタだったから本来の意味での環境こそ違えど、少しリラックスできた気もするし。(「トワイライトひとりぼっち」の収録の時に映像も入れたんだけど、萎縮しまくって半ばトラウマになってしまって、結局映像自体もお蔵入りになってしまったという過去があるので、変に気が張っておかしくなるのがほんとうに怖かったんだよ!)16時からみんなでせーので見られる(アーカイヴされるまで巻き戻しができない)プレミア上映ですので、みなさま冷たい飲み物用意してご覧ください。

 

https://youtu.be/aorqBETTpS8

TKG

起きてラジオを聴きながら実況パワフルプロ野球サクセススペシャルで選手を作る。もっともらしい1日の始まりのはずだったが少しずつ座りが悪くなってきているのを感じる。

 

マイナビラフターナイトの無観客ライヴでのじぐざぐは凄かった。Aの話からBの話にいくならわかる。しかしAからJやNやTの話に出来る人はなかなかいない。AからアとかAから亜みたいな飛び方はたくさんあると思うけど、感動しました。

 

yes, mama ok?の「問と解」耳コピをさらに進めた。何ヶ月か前にやったときより一瞬核心に触れた気がしてドキドキした。そうなってたんですね〜!というところとこれのはずなのに違う気がする、の繰り返しで大変だった。

 

NICE POP RADIOの収録に向けて支度をしていく。その回は昔から好きなアーティストの特集回で、記憶の整理をしていく途中で開けてはならない記憶の蓋がぱかっと開いてしまい、何分かわーとかあーしか言えない時間があった。これがなくなる薬はないのか。実際の収録ではあれを話そうこれを話そうと計画を立てたのだが、結局1/10も言えなかった気がする。この感じに覚えがある、と探っていくといつぞやのアトロクで好きな漫画について語る回のゲストで呼ばれたのになんにも整理もつかず宇垣さんにめちゃくちゃ助けられたあのときの感じだった。果たしてどう聴こえるのか今から不安で仕方がない。