幻燈日記帳

認める・認めない

ちんこケース



どついたるねんの「ダディ」が発売された。
レコーディングも一日だけ見学させてもらったけど、
本当に笑いの絶えない現場だった。
どついたるねんに逢ったのは、
あるとき昆虫キッズのライブに相川君が来て、
メンバーに靴下に入ったCD「スペシャルあざ〜す」をあげたのを見たときだった。
「かわいがってください」と相川君は言っていたと思う。
去年の10月くらいはスタジオにカセットの4トラックを持ち込んで、
僕と高橋君で録音もしたけど、これはお蔵入りです。
20曲を超えるのに35分ないというスマートさが素敵な「ダディ」を、
是非みなさんきいてみましょう。僕も今度買って聴きます。1575円という、
僕のCDも同じ値段でシンパシー感じてしまいます。


TAGROさんの「マフィアとルアー」が再販されるそうです。
細かい情報はまだ出ていないのですが、
とても好きな作品集で、前にお会いしたときは、
講談社BOX版のマフィアとルアーにサインを頂きました。
変ゼミとかで見せるポップさも素敵ですが、
「マフィアとルアー」や「DON'T TRUST OVER 30」みたいな湿度が大好きです。


明日はスカートのスタジオです。