幻燈日記帳

認める・認めない

来るべき洪水の予感

14日

翌日のラジオの収録のための選曲作業でナンバーガールを久しぶりに引っ張り出した。2002年に解散したときに自分の中でスパっと終わってしまった感覚があって、アナログ再発されたときとかに聴き返していたけど、それすらもう3,4年前で懐かしいを通り越して新鮮に響いた。バスに乗って吉祥寺まで出る。昼から事務所での打ち合わせのために早起きするつもりだったが、なんだかんだでギリギリ。ご飯すら来るべきニューアルバムのためのものだった。なんだかんだで4時間ぐらいかかり、新宿で恋人と落ちあってチョコレートを買いに行った。熱におされて「ガナッシュが食いたい」と言い、安いのを2つほど見繕った。帰りの電車で母からLINEが入る。18歳になる老猫のドラちゃんがあんまりご飯食べなくて痩せてきちゃった、薬飲むために食べさせているチュールすら食べない、という内容だった。急いで車に乗り換えて実家に向かってドラちゃんに顔を見せる。ボサっとしてたけど相変わらずのでっかさで確かに元気はないけど18歳だからもしかしたらこれぐらい普通だったりするのかな。安心も出来ず、不安にもなれず、なんとも言えない気持ちで部屋に帰った。帰ったあとにtwitterを見たら実家のいろんなところにドラちゃんがいる写真が上がっていてなんだか死に場所を探しているみたいに見えてしまった。

15日

朝起きて母から病院に行って検査受けたけど問題なさそう、点滴だけして帰ってきたけど相変わらずご飯は食べない、という知らせ。そしたらナンバーガール再結成です。その日はラジオ収録。放送の日が2/22だから猫選曲になった。何かの因果を感じながら収録。終わる頃に母親から更に連絡。おもらしが始まってしまって他の二匹の猫が困惑している、という内容だった。介護猫になっちゃうのかな〜、ともかくラジオ収録のあとにもうひとつ仕事あるかけどそれ終わったら行くよ、と連絡。恋人にも連絡をして落ち合って車で実家に向かう。母から何も連絡がなかったのも手伝って嫌な予感が加速して首都高速の5号線を走りながら思わず涙が出た。実家につくなり親の顔もろくに見ないで急いでドラちゃんが眠っているであろう奥の部屋に向かったが、もうすでにドラちゃんは亡くなってしまっていた。「もう冷たくなっちゃってるでしょ?」と母が言った通りだった。僕がラジオの収録が終わってバカ面でチャーハンを食い終わり、アホ面でハンドルを握っていた頃、ドラちゃんは死んじまったのか。うん、それでも苦しまないで死んだほうだと思いたい、とか、いろんなことを頭が回る。泣いても泣いても涙が止まらない。生きているうちはろくに触れなかったおなかの下に手を入れるとまだ暖かくて、悪いことをしているような気持ちになった。生まれたときから犬が2匹いた。ゆうとくまも送った、インコのピーちゃんも、うさぎもデイジーちゃん(忍ペンまん丸から)も送った。その後来たバセットのヨーゼフ(ハイジから)だってもういない。それでもこんなにお別れはさみしい。

16日

部屋に帰ってきても眠れない。泣いても泣いても涙が出てこなくなって頭の裏に蓋が刺さっていて、ときどきその蓋から溢れる。少し声が出て涙が溢れて、すぐに止まった。こんな感覚は初めてで混乱した。布団に入ってCDを聴くんだけどあっという間にそのCDが終わってしまう。ようやく眠れたのは何時頃だったんだろうか。アラームに起こされる前に目がさめた。よく眠れなかった。頭にガムが張り付いたような朝。洗濯物をランドリーにぶち込み、チャーハンを作った。いろんなことを考える。いろんなことを考える。

車に乗り込んで代々木のポニーキャニオンのスタジオに向かう。着いたときにレッドブルの差し入れが置いてあったのでとりあえずすぐにそれを飲み干した。コートも脱がずドラムの音をチェックしていて佐久間さんとナンバーガール再結成の話をして「ちょっとコート脱いで来ますわ〜」とスタジオを出る。佐久間さんは笑いながら「わざわざ言わないでもいいのに!」と言った。この日は優介、なおみちさん、佐久間さんの4人での録音。しばらくなんてことないっす、っていう顔で作業していたけどプレイバックを聴きながら何をどう説明していいかわからなくなった時、マネージャーに「なんか今日落ち着きがないですね」って言われて実家で飼っていた老猫が死んじゃったんだ、と話した。湿っぽくはなっちゃうけど仕方ない。レコードは記録だ。みんなちょっと優しくしてくれた。もともと2曲の予定だったけどベーシックを3曲録音。特に3曲目に録った新曲のサウンドが素晴らしい。現段階ではアルバムの最後に置こう、と決めた。

17日

今日は歌入れがあるから、と行きの車の中でカーネーションを歌いながら青梅街道をひたすら走る。何曲か景気がいい曲が続いたときにフィードバックの向こう側にドラムが立ち昇る。「one day」だ。シンプルなメロディの中で涙が滲み、突き抜けた展開の「遠く離れても僕らは自由じゃない」と歌われたときに一気に溢れた。歌うためにカーネーションをかけていたはずなのに声に出しても揺れてしまって一音も合わせることができない。それでもなぜかずっと詩を口に宿し、アクセルを踏み、ハンドルを握っていた。あと10分というところで今日これから歌入れする曲を聴いた。まともに歌えるのかな?とも思ったけど、どういうわけかいいテイクが残せた。

佐久間さんとなおみちさんが合流してベーシックの続き。締切の直前に出来たため煮詰まりきらない部分が多かったためこの日はその1曲だけに集中した。全体の音の感じから何から何まで時間がかかったけれども、きっといい感じ。ボーイのパーカッションのダビング、町あかりさんとのギグを終えたばかりの優介も合流してダビング。すべての録音が完了してハードディスクのコピーが仕上がった頃には深夜2時を回っていた。葛西さん、優介と渋谷でそばを食べたが、「うまいねえ〜香りがちがうね〜」とか言ったことまでは覚えているんだけど味までは覚えていられなかった。優介を家まで送る間、たくさんの話をする。どうして僕みたいな半端な人間が音楽をやろうと決断してなんとなくやれてしまっているんだろう、とココ最近考えることが多かったのだけど、やっぱりレコーディングスタジオに入ってピアノにマイクが立って、コントロールルームで優介が弾いたその音を聴く、というあの瞬間が原動力になっていることは間違いないんだろうな、と改めて気がついた。

18日

家についたのは5時近かったのかな。もう覚えていない。昼に目が覚めて何もやる気が起きずはじめてUberEatsで食事を注文。それを食べてまた眠る。布団に入って天井を見つめる。いろんなことを考えた。いろんなことを考えた。